基地 政治 社会 シンポ「沖縄の未来を拓く―安全保障・経済・社会の観点から」 猿田佐世 2019.03.15 基地 政治 社会 「普天間の危険性放置」の政治責任~SACWO設置に向けて 沖縄県の玉城デニー知事が安倍晋三首相との面談で提案した「SACO with沖縄」(SACWO)。政権は設置に否定的だが、日米の専門家からはポスト安倍の「辺野古見直し」の布石となる可能性も見据え、実現を後押しする声が上がっ […] 渡辺 豪 2019.03.13 基地 政治 社会 「辺野古が唯一」にファクトチェックを! それは私にとっては、過去のいまいましい記憶についての告白だ。23年前のことだ。 「普天間基地返還で合意」 NHK記者として沖縄に駐在していた1996年4月12日、宿泊先の東京のホテルで日本経済新聞の1面を見て絶句した。 […] 立岩陽一郎 2019.03.11 基地 政治 社会 「使えない辺野古」がなぜ「唯一の解決策」なのか 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への代替施設建設に伴う埋め立ての是非をめぐる県民投票で7割超の「反対」の民意が示された後も、政府は普天間の危険性除去には「辺野古が唯一の解決策」と呪文のように繰り返すばかり […] 渡辺 豪 2019.03.11 基地 政治 社会 「安保の無銭飲食」の罪と向き合う 「もし土地が軍事目的で求められるとなると、代わりに使える土地を見つけるのが困難となる。琉球の人々の感情に配慮して対応してもらいたい」(筆者訳) 1957年6月21日に行われた日米政府高官の会談議事録だ。米国の公文書館で […] 立岩陽一郎 2019.03.10 基地 政治 社会 沖縄県民投票を生かす道は なぜ沖縄の民意に関係なく進めることができるのかー。 昨年(2018年)の沖縄県知事選挙と同様に、今回の県民投票もその結果がどうであれ、辺野古移設を推し進めるというのが安倍政権の姿勢である。そうした姿勢をとり続けることがで […] 平良好利 2019.03.08 基地 政治 社会 「辺野古見直し」を政治の回路に乗せる~玉城デニー知事インタビュー【後編】 県民投票の結果は「辺野古見直し」の後ろ盾となる大きな一歩だが、一里塚に過ぎないのも事実だ。そうした中、SACO(沖縄における日米特別行動委員会、96年に普天間飛行場の代替施設を「沖縄本島東海岸沖」に建設することなどを最終 […] 渡辺 豪 2019.03.06 基地 政治 社会 「辺野古見直し」を政治の回路に乗せる~玉城デニー知事インタビュー【前編】 「辺野古」埋め立ての是非を問う県民投票で7割を超える「反対」の民意が示された。その3日後の2月27日夜、玉城デニー知事が1時間超にわたるインタビューで政権への不信や沖縄の将来について語った。 心からの「反対 […] 渡辺 豪 2019.03.06 基地 政治 社会 沖縄県民投票をメディアはどう報じたか 辺野古新基地建設をめぐる政府言説の特徴は、隠蔽(はぐらかし)と誤導(印象操作)だ。 「1日も早い危険性の除去」に「最低13年かかる」ことは、あまりにも矛盾する<不都合な真実>だ。しかも工事の遅れは「沖縄県(民)の妨害」のためと責任転嫁をすることしきりでもある。[…] 山田健太 2019.03.05 基地 文化 社会 沖縄県民投票~忘れてはいけない「一人の少女」 2月24日に投開票がされた沖縄県名護市の辺野古新基地建設による、埋め立ての是非をめぐる県民投票。民意が示したのは、圧倒的と言っていい反対だった。結果に法的拘束力はなく、投票の結果如何に関係なく国が建設を進めることは確実だ […] 石戸諭 2019.03.04 基地 政治 社会 住民不在の安全保障政策―沖縄の二つの住民投票から見えるもの― 沖縄県民投票の結果 2月24日、米海兵隊普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古沿岸の埋め立て工事の賛否を問う県民投票の投開票が行われた。県民の約53%が投票して、「反対」43万4273票、「賛成」11万493 […] 山本 章子 2019.02.26 基地 政治 社会 県民投票「無視」でも安倍政権が背負う重荷 沖縄県名護市の辺野古新基地建設に伴う埋め立ての是非を問う沖縄県民投票が2月24日に迫る。「反対」が多数に上るのは必至の情勢だが、政府は投票結果にかかわらず工事を進める方針だ。しかし実際には、法的にも技術的にも政治的にも難 […] 渡辺 豪 2019.02.20 基地 政治 社会 1万4000筆の思いの行方~陸自配備に揺れる石垣島~ 石垣島中央に鎮座する於茂登岳のふもと、石垣市平得大俣への陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票条例案は2月1日、石垣市議会(平良秀之議長、22人)で与党の反対多数で否決された。条例制定を求める市民1万4000人余りの思い […] 比嘉 盛友 2019.02.19 基地 政治 社会 コラム 穀雨南風⑦ ~ 沖縄の若者が抱いた疑念 沖縄の県民投票が告示された。 あとは静かに沖縄の人々の判断を待ちたいけれど、そのプロセスを見ながら感じたことを書いておきたい。 権利を守るために身体を張って訴える 「『辺野古』県民 […] 松原 耕二 2019.02.18 基地 政治 社会 核での本土防衛を期待された在沖海兵隊 『沖縄と核』の真相に迫る外交史料の公開 一昨年、NHKスペシャル『スクープドキュメント 沖縄と核』(2017年9月10日初回放送)が話題になった。イギリス出身のジャーナリスト、ジョン・ミッチェル氏が最初に解 […] 山本 章子 2019.02.11 基地 政治 社会 基地問題解決の方向性を考える 沖縄の過重な基地負担は、突き詰めれば戦後日本の「国のかたち」そのものにかかわる問題であり、その過重負担の問題に戦後日本の矛盾が凝縮的に詰まっている、というのがこれまでの私の議論であった。[……] 平良好利 2019.02.02 基地 社会 経済 県民投票と基地経済の呪縛―「下河辺メモ」から変わらぬ現実― 体を張った県民投票全県実施訴え 2019年1月15日から5日間、「『辺野古』県民投票の会」代表の元山仁士郎氏が、住民票を置く宜野湾市の市役所前で、ハンガーストライキを行った。 26歳だった元山氏が、2018 […] 山本 章子 2019.01.31 基地 政治 社会 山崎拓・自民党元副総裁にきく―沖縄をとりまく状況をどう見るか 自民党副総裁や幹事長などを歴任する一方、「国防族のドン」として自民党政権の安全保障政策の中枢を担ってきた山崎拓氏。その山崎氏はいま、沖縄をめぐる状況を深く憂えているという。どのような心情なのだろうか。山崎氏に話をうかがっ […] 宮城 大蔵 2019.01.24 ライフスタイル 政治 社会 「分断と対立」に一筋の光~陸自配備に揺れる石垣島 沖縄県内では、辺野古米軍基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票の全県実施の行方が話題になっているが、石垣島ではもう一つ注目されているものがある。島中央に鎮座する県内最高峰の於茂登岳のふもと、平得大俣地域への陸上自衛隊 […] 比嘉 盛友 2019.01.14 基地 文化 社会 分断乗り越える処方箋~「新しい提案」書評 「普天間・辺野古」の問題が、これほど長期にわたって深刻な政治・社会的ダメージを及ぼすと予測した政治家や官僚は日米にいただろうか。 沖縄の保守県政は米軍普天間飛行場の「県内移設」を許容する民意の醸成が極めて困難であることを […] 渡辺 豪 2019.01.13 基地 政治 社会 辺野古工事ストップを!~署名20万 SNSで広がった賛同 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設を巡り、2月の県民投票まで工事を止めるようトランプ米大統領に求める嘆願書への電子署名が、日本時間の1月8日に、開始から30日間の期限を迎えた。米政府が […] 村上一樹 2019.01.11 ライフスタイル 文化 社会 日常生活から見る沖縄の社会変容~コトバ編 今回よりオキロンの場を借りて「沖縄の社会変容」というテーマについて、いくつかのトピックスに分けて書かせて頂く事になった。今、人間社会は政治・経済・社会のあらゆる面で劇的な変化の時代を迎えつつあり、沖縄も社会変容の大波に洗 […] 坂下雅一 2019.01.06 ライフスタイル 文化 社会 医者が半分、ユタも半分 沖縄には古来、霊的能力を持つとされる「ユタ」と呼ばれる人たちがいる。その内実は宗教か、呪術か、それともメンタルケアなのか──。 「これまで20人ぐらいのユタにかかりましたが、私の感覚では当たる確率は3割か4割ではない […] 渡辺 豪 2019.01.06 基地 政治 社会 最初から守られなかった「15年使用期限」―沖縄サミット決定20年に寄せて― 小渕恵三首相の訪米直前の1999年4月29日。翌年7月に日本で開催される、主要首脳会議(サミット)の会場の一つに、沖縄が選ばれたことが発表される。[…] 山本 章子 2019.01.03 基地 政治 社会 普天間・辺野古問題の「焦点」はどこにあるのか(下) 仲井真氏は、知事退任後に次のように胸中を明かしている。[…] 宮城 大蔵 2019.01.02 基地 政治 社会 普天間・辺野古問題の「焦点」はどこにあるのか(上) 歴史の中の現在」という言葉がある。今日、今月という「今」は、歴史の中の一コマであり、逆に今日、今週、今月と積み重なって日々の出来事は歴史となっていく。[…] 宮城 大蔵 2019.01.01 基地 文化 社会 土砂投入を新聞はどう報じたか 12月14日の土砂投入を受け、全国で30紙以上が社説を掲げた。また15日朝刊では多くの新聞が複数の面で展開するなど、相当の大きな扱いをしている。[…] 山田健太 2018.12.27 政治 文化 社会 コラム 穀雨南風⑥~「心を寄せる」と「寄り添う」の距離 天皇陛下がひとりの人間としての感情を、公の場でこれほど表に出したことがあっただろうか。およそ16分間の間に、天皇陛下は4度、大きく声を震わせた。[…] 松原 耕二 2018.12.25 基地 政治 社会 「忘却された歴史」―日本本土の米軍基地問題史を問い直す 在日米軍の「危険性」 安倍晋三政権が、辺野古での土砂投入に踏み切った今日、普天間移設問題は、沖縄県民のみならず、多くの日本国民が注目する重要な政治課題となっている。だが、沖縄米軍基地問題について、国民的な議 […] 吉次公介 2018.12.23 基地 政治 社会 土砂投入という「政治ショー」 今月14日、政府は辺野古の新基地建設現場に土砂の投入を始めた。全国メディアでも「とうとう後戻りできなくなった」というトーンで大きく報道され、生中継をしたテレビ局もあったという。【…】 宮城 大蔵 2018.12.18 戻る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 進む